特定困難な微小な漏水も
漏水調査機械で見つけます!
特定困難な微小な漏水も
漏水調査機械で見つけます!

もしかすると漏水していないかな?不安なままでお過ごしの方…
他社では漏水箇所が特定できずにお困りの方…


私たちは、より正確な漏水箇所の特定が自慢の漏水調査団です。
弊社の「トレーサーガス式の漏水調査」なら、従来の音聴式では発見が難しかった微少な漏水も、高精度かつ非破壊に検知することができます!

気になる調査費用は?

漏水調査の費用は調査方法や業者、場所によっても異なりますが、 漏水調査団では例えば一戸建の場合40,000円~調査致します。

弊社では特殊な調査機械を使用することで、より正確に漏水箇所を特定できるだけでなく、修理までを一貫してスムーズに行えることが大きな魅力。漏水箇所をピンポイントで特定できるため、掘削作業や修理範囲を最小限に抑えられます。また、調査時間も短縮できるため、全体的なコスト削減も期待できます!

現場によって状況が異なるため調査費は変わりますが、弊社では事前のお見積りは無料価格にご納得していただいた上で、安心してご利用を開始して頂けます

漏水調査費の料金につきましては、安心の「完全成功報酬制」。
99%という高確率での特定が可能ですが、もしも原因箇所の特定に至らなかった場合には、一切料金は頂きません

水漏れ修理・漏水調査の方法は?

トレーサーガス式漏水調査」は、管内にトレーサーガスを注入し、そのガスが漏れ出す場所を検知することで、漏水の発生箇所を特定する調査方法です。

微細な漏水でも検知できることから、地中や壁内部などの目に見えない部分での漏水箇所特定にも大変適しています。アスファルトやコンクリートなど、従来の音響調査が難しい路面や、ごく微小な漏水箇所を特定したい時、騒音のある場所、地下に埋設された水道管からの漏水が疑われる場合にも、迅速に、より正確な調査が可能
また、掘削や解体をせずに漏水箇所を特定できることで、建物や道路への影響を少なくすることが期待できます。
金属管や樹脂管などの様々な材質の配管に対応。水道管の漏水だけでなく、ガス配管やタンクなどの漏水調査に使用することもできますのでご相談ください!

まず、水漏れかな?と思ったら

  • 水道料金が急に高くなった
  • 雨漏りでもないのに、壁や床に水シミや湿気がある
  • 水回りで「シュー」という音が聞こえる

ご自分でもできる簡単なチェック方法

CHECK
まずは家中の蛇口を閉める。

CHECK
水道メーターのパイロット(回転部分)を確認。パイロットが回転している場合は、水漏れの可能性があります。

CHECK
止水栓を1カ所ずつ閉め、パイロットの動きを再度確認。止水栓を閉めてパイロットが止まった場合は、その止水栓から蛇口の間のどこかで水漏れが起きていると考えることができます。

漏水箇所が特定できない場合は、私たちプロにお任せください。
漏水箇所が特定できない場合は
私たちプロにお任せください。

放っておくと、水道料金の上昇や建材の腐食、健康被害など…
これらのデメリットが複合的に発生し、修理費用が高額になってしまうことも心配されます。生活に大きな影響を与えてしまう前に、水漏れかな?と思ったら、まずは自分でチェック、解決できなければプロの手を借りて漏水箇所を特定!ぜひ速やかに修理を行い、被害の拡大を防いでください。

基本料金

水道管サイズ調査費用(税別)
口径13mm40,000円
口径20mm43,000円
口径25mm64,000円
口径30mm84,000円
口径40mm134,000円
口径50mm164,000円
口径75mm204,000円
※別途、修理代が必要になります。 
画期的な漏水調査により、
確実性アップ・スピードアップ・安心低価格で
皆様の漏水のお悩みを解決します!
画期的な漏水調査により
確実性アップ・スピードアップ
安心低価格で
皆様の漏水のお悩みを解決します!